継続検査を済ませたZ1100Rは、エンジンが暖まると少しアイドリング時に少しバラついた感じで、
スムーズになる回転数では、回転の落ちが悪くなります。
負圧キャブですから、それはNGです。
点火時期やキャブを調整してもそれほど変化なし・・・。
ガソリンの色、匂いにもそれ程異常は感じませんでした。が、2年前の車検からほとんど走っていない様ですので、ガソリンの質に問題ありと読んで、ガソリンを交換する事にしました。
やはり原因はガソリンでした。
交換すると、朝一でもチョーク無しで始動します、安定するには少し暖気が必要ですが。
ガソリンタンクにはいつも新鮮なガソリンが入っているぐらいは。乗れればいいですね。

製作から6年になり、傷んでいたプラグ、バッテリー、オイル等は最新の物に交換しています。
次はタイヤをラジアルにしてはいかがでしょう。
完成です、ありがとうございました。
お引き取りお待ちしております。