イメージ 1

メインハーネスを取り外しました。

さらにこれだけのタイラップをカットする必要がありました。

イメージ 2

イメージ 3

この車両は補強も多く入れられており、ハーネスの取り廻しも変更されていますので、スマートに収まる様に
ハーネスに手を入れます。

イメージ 4

イモビのON電源はブルーのハーネスが使われており、車両側のブラウンに接続されています。

イメージ 5

ギボシでは間違えやすいので、IG電源に割り込ませるハーネスと一緒に3Pのカプラ接続に変更しておけば
間違える事は無いでしょう。。

イメージ 6

イメージ 7

スピーカーのハーネスも長いのでカットし、熱収縮チューブでカチカチに固められていたハーネスは、
柔らかいハーネス用のチューブに変更しています。

イメージ 10

プラス電源の赤いハーネスが長くなるので、チューブでカバーしておきます。

イメージ 11

警報機の電源にヒューズが有りませんでしたので、追加しました。

バッテリー電源を取る必要がある電装品には必ずヒューズが必要です。

イメージ 12

HIDのシステムはLEDに変更です。

イメージ 8

電装品を全て装着しました。

イメージ 9

プラスのターミナルにはカバーを取り付け、マイナスはハーネスから分岐させてターミナルはスッキリしました。

タイラップは必要最小限だけ使用しています。

次は切れないクラッチです。

イメージ 13

原因はレリーズピストンの固着でした。

イメージ 14

イメージ 15

レリーズのボディのシールの摺動面には問題有りませんので、とりあえず清掃して組み付けます。

後はキャブレターが不調という事ですが、天気が回復してから試運転に出かけます。