
ワークスS1風に改造中のKZ1000R1のミッション、クラッチ廻りをWPC+MOSの複合処理しました。
インプットシャフトを交換してクラッチ廻りはGPz系のダンパ式に変更しエンジン内部もS1レプリカとします。



複合処理された部品の表面は滑らかになりますので、動きも非常にスムーズです。
そろそろ、エンジンの組み付けに入ります。
BL FACTORYのブログです。ここでは、広告等ではお伝えしにくい日々のニュースや、僕の感じた事なんかをお伝えできればと思います。その他、ツーリング等のイベント情報や告知、ホームページでお伝えしておりましたレースの活動報告なんかも、これからはこのブログで紹介して行きたいと思います。 ホームページも御覧下さい。http://www.bl-factory.com