
「バッテリーが弱って、セルが回らない・・・。」という症状の1000J。
ステーターコイルを点検すると、1相のみの導通でしたのでハーネスを点検するとこんな状況で、燃え尽きておりました。
熱を持ったギボシ部分のスリーブが焼けて、クランプと接触してショートした模様です。
ここはZ1のようにレギュレターまでハーネスを伸ばしてあげるのがいいです。



オイルプレッシャースイッチとニュートラルランプのハーネスは別にしてしています。
こうすれば、整備性も問題有りません。
BL FACTORYのブログです。ここでは、広告等ではお伝えしにくい日々のニュースや、僕の感じた事なんかをお伝えできればと思います。その他、ツーリング等のイベント情報や告知、ホームページでお伝えしておりましたレースの活動報告なんかも、これからはこのブログで紹介して行きたいと思います。 ホームページも御覧下さい。http://www.bl-factory.com