イメージ 1

リヤブレーキの次はフロント廻りの作業に入ります。

現在はKZ1000J用38φフォークでしたが、KYB38φに変更します。

イメージ 2

イメージ 3

交換しました。

キャリパーサポートはSSイトウ製です。

このフォークとローターの組み合わせでは、穴あき型の方は穴が小さくなってしまうとの事で、フラット型を選択しました。

カーボンフェンダーもショート加工してフロント廻りは完成です。

イメージ 4

試運転に出かけました。

フロント廻りは問題有りませんが、ブレーキペダルのレバー比とキャリパーの相性が良くないですねえ・・・。

とりあえず、マスターシリンダを1/2に変更しましょう。