阪神淡路大震災から今日で20年です。
 
20年前、かなり激しい揺れと倒れた食器棚から飛び出したコップや皿の割れる音で目が覚めたのを覚えています。
 
幸いにも身内と友人は全員無事で、自宅の被害も家財ぐらいでしたが、水道とガスの復旧が遅れて給水場まで水をもらいに行ったり、親戚、友人の家にお風呂に入りに行ってました。
 
下水管の不具合でトイレも使用できずに、仮設トイレを利用していましたねぇ。
 
当時の職場は1番被害の大きかった長田地区、担当地域は焼け野原でした。
 
まるで本やテレビで見た戦後の光景その物で、「復興には最低でも10年はかかるだろう・・・」と有識者の方は言ってましたよ。
 
そんな中でも復興に向けてマイナスからもう1度人生をスタートする人々の行動力と人生観の影響をもろに受けた私は、会社に辞表を提出しました。
 
たった1度の人生ですから、やりたい事を一生懸命やろうと考えたんです。
 
「愛車のKZ1000J、大好きなAMAスーパーバイク系を中心に扱うショップを・・・」
 
そして、1995年8月19日に「SUPERBIKE PRODUCE BL FACTORY」をオープンする事になりました。
 
イメージ 1
 
あれから20年・・・こうして「BL FACTORY」が20周年を迎える事ができましたのも、これまでたくさんの方々に支えて頂いたおかげです。
 
皆さんありがとうございました、感謝の気持ちで一杯です。
 
これからも、初心を忘れずに一生懸命やりますので、よろしくお願いいたします。
 
20周年記念Tシャツやトレーナーも製作する予定ですので、お楽しみに。