
程度の良かったピストンは再使用する事にして、シリンダーは最小限のホーニングを行いましたが
クリアランスを測定すると、大きくなり過ぎた箇所が出てしまいましたので、スリーブを交換する事にします。

このサイズのスリーブはいつもお願いしている内燃機屋さんにも在庫が無いという事で、用意したのは外周に
銅メッキをほどこして熱伝導率と密着性を向上させ、耐摩耗性にもすぐれたというESTスリーブです。


ピストンとピストンリングにはWPC+Mos2処理を行いました。

シフトドラムにもWPC+Mos2処理をしています。これは非常に効果ありです。

クランクケースをフレームに載せ、ピストンと

シリンダーを組み付けました。
エンジンはガンコート仕上げです。
つづく