ごぶさたしておりました。
 
忙しさのあまり、画像を取る余裕が無く、多くの作業ネタを逃してしまいましたが
今週からは出来るだけご紹介して行きたいと思います。
 
イメージ 1
 
バックオーダーとなっておりましたCR33φが入荷しました。
 
ジェッティングはBLオリジナルでセットアップして頂いております。
 
入荷後は・・・
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
ジェットブロックのバリ取りに、表面の磨き
 
イメージ 4
 
キャブレター本体のスロットルバルブの修道部分も磨きと、リターンスプリングの見直しまで、当社でお買い上げ頂いたCRキャブには行っております。
 
適正なサイズのスロットルパイプを使用する事で、スムーズなスロットル操作が実現します。
 
スロットルバルブにD.L.C処理をすれば、さらにスムーズで軽いスロットル操作となります。
 
イメージ 5
今回、取り付けしましたのはこちらのKZ1000Jでした。
 
薄型のハンドルスイッチでヘッドライトON,OFF機能も追加しています。