BL FACTORYのブログ

BL FACTORYのブログです。ここでは、広告等ではお伝えしにくい日々のニュースや、僕の感じた事なんかをお伝えできればと思います。その他、ツーリング等のイベント情報や告知、ホームページでお伝えしておりましたレースの活動報告なんかも、これからはこのブログで紹介して行きたいと思います。 ホームページも御覧下さい。http://www.bl-factory.com

2021年01月

差し入れ #677

本日の差し入れは

DSC00718

犬用の差し入れです~!

たくさんいただきました!!




DSC00701



こちらは、行列のできるパン屋さんの食パンです!

並んで買ってきてくださいました! 楽しみ~~

ありがとうございます~!!









ワークスタイプメガホン



DSC00714

ワークスタイプメガホンには、工夫次第ではどんなステップ、フレームにも対応できるように、M8のネジ穴が2か所有るブロックを取り付けています。

今回は、メガホンにステーの取り付け方の一例を紹介いたします。



DSC00711



任意のネジ穴に 4mmの六角レンチでスタッドボルトを取り付けます。

DSC00712

薄型のナットで、固定します。

DSC00713

ステーを取り付け、ナットで固定する方式にすると、ボルトで固定するより簡単で、整備性がいいです。

今回のロットから、このスタッドボルトと、ナットは付属しています。

スタッドボルトは、底づきすれば、それ以上締め込む必要はありません。

薄型ナットで固定してください。



4mmの六角レンチは付属しませんので、ご用意ください。

差し入れ #676

本日の差し入れは

DSC00664

御座候です~。

寒い時はいつもよりさらに美味しいですよね~!




DSC00681


DSC00683

こちらは、島根より届きました!

大きなブリです! メチャメチャ大きいです!

あぶらのってますね~!!

まずはお刺身からですね!

ありがとうございます~!






2021年 スタート!


明けましておめでとうございます。


本年もよろしくお願いいたします。


6日より、通常営業しております。

DSC00670 - コピー

早速ご入庫頂いたのは、年末から伺っておりました、スピードメーターの針が折れた、1100Rです。

Z1000R2の中古車に、使用する予定でリビルトしておいたスピードメーターが有りましたので、そちらと交換しました。

40年近く前のプラスチックですので、紫外線等で劣化しています。

屋外に止めておく場合は、直射日光を避けてメーター廻りにタオルをかける等、いたわってあげて下さい。










記事検索
ギャラリー
  • 差し入れ #683
  • 差し入れ #683
  • 差し入れ #683
  • 差し入れ #683
  • 差し入れ #682
  • 差し入れ #682
  • 差し入れ #682
  • 差し入れ #682
  • Z1000R2 テールランプブラケット
アーカイブ
  • ライブドアブログ