BL FACTORYのブログ

BL FACTORYのブログです。ここでは、広告等ではお伝えしにくい日々のニュースや、僕の感じた事なんかをお伝えできればと思います。その他、ツーリング等のイベント情報や告知、ホームページでお伝えしておりましたレースの活動報告なんかも、これからはこのブログで紹介して行きたいと思います。 ホームページも御覧下さい。http://www.bl-factory.com

2018年09月

Z1100R 車検 その他

イメージ 1

車検で入庫頂きましたZ1100Rです。

エンジンO/Hから約3万キロになりますので、腰上のメンテナンスを同時に行ないます。

イメージ 2

ヘッドカバーを外してバルブクリアランス測定

イメージ 3

ヘッドとシリンダーを降ろして

イメージ 4

イメージ 5

スリーブの状態を確認

イメージ 6

イメージ 7

ピストンとリングの当たりを確認

リングは全当たりで、少しオイル上がりも見られますので、交換します。



イメージ 8

スリーブはクリアランス測定の結果、最小限でのホーニングを行いました。

イメージ 9

ピストンリングとサークリップを交換してシリンダーを組み付け

イメージ 10

今回ヘッドには手を入れる必要は有りませんでしたので、そのまま搭載しました。

イメージ 11

バルブクリアランスは調整済み、バルブタイミングを確認、O.Kですので組み付けて行きます。

続く









差し入れ #618

本日の差し入れは

イメージ 1

「芋かりんとう」 と書いてあります。 こちらでは 芋けんぴ ですね。

宅急便で届いたのですが、 届いた瞬間からイイ匂いがしてましたよ~~!




イメージ 2

こちらは、どら焼きです。 大阪池田の名産だそうです。

焼き目が濃い目で美味しそう~~!



イメージ 3

そしてこちらは、 ケーキの詰め合わせ。

ありがとうございます~!







KZ1000J


イメージ 1

車検でお預かりしたKZ1000Jです。

色々と不具合を抱えた状態で初入庫頂いてから、もう6年になりますね。

イメージ 2

今年からようやく乗る機会を増やせそうな環境となるそうで、それ程減っていませんが、
6年越しのタイヤは交換する事となりました。

イメージ 3

6年も経てば、このサイズでもハイグリップラジアルが選べる様になりましたねぇ。。

イメージ 4

各部点検、給油、増し締めに、エンジンオイル、エレメントを交換して作業完了です。

大型台風のおかげで神戸の陸事は一時ラインが止まってしまいましたが、姫路の陸事で無事通す事ができました。

完成です。













KZ1100R

イメージ 1

車検でお預かりした1100Rは、まずは付随作業から開始します。

イメージ 2

インナーシムなので、まずはバルブクリアランスを測定しておいて・・・

イメージ 3

そして、ヘッドとシリンダーを降ろします。










記事検索
ギャラリー
  • 差し入れ #683
  • 差し入れ #683
  • 差し入れ #683
  • 差し入れ #683
  • 差し入れ #682
  • 差し入れ #682
  • 差し入れ #682
  • 差し入れ #682
  • Z1000R2 テールランプブラケット
アーカイブ
  • ライブドアブログ