
車検整備でお預かりしたGPz1100はチェンジシャフトのシール部分からのオイル漏れが有ります。

シールの交換と同時にチェンジシャフトを同時に交換しておきましょう。
もちろん、クラッチプッシュロッドとアウトプットシャフトのシールも交換しています。

前後タイヤ交換と摩耗したスプロケットを交換。

ブレーキパッドも残りが少ないので、交換です。

パッド交換時には必ずピストンをキレイに洗浄、給油して揉み出しを行っています。

曲がったブレーキレバーは慣れてしまうと気にならない様ですが、やはり扱いにくいはず・・・。

これぐらいなら修正可能です。

検査ラインは昨日通してきましたので、洗浄中のパワーフィルターを取り付ければ完成です。