BL FACTORYのブログ

BL FACTORYのブログです。ここでは、広告等ではお伝えしにくい日々のニュースや、僕の感じた事なんかをお伝えできればと思います。その他、ツーリング等のイベント情報や告知、ホームページでお伝えしておりましたレースの活動報告なんかも、これからはこのブログで紹介して行きたいと思います。 ホームページも御覧下さい。http://www.bl-factory.com

2014年08月

KZ1000

「高回転が回らないので、キャブレターの調整を・・・。」と、KZ1000のオーナーからのご依頼でご入庫頂きました。
 
以前はタイガーカラーの丸タンクでしたが・・・
 
イメージ 1
 
シルバーにレッドラインとなったZ1-R の外装を装着されていました。
 
以前に足回りのモデファイを行いましたが、エンジン関係は全くのデータが無い車両の場合は。基本的に
キャブレターの調整前にバルブクリアランスとタイミングを確認させて頂いております。
 
イメージ 2
上死点でEXカムがこの位置という事は、1コマ進んでいるようですねぇ。
 
イメージ 3
IN側の28番ピンは合っていましたので、EXカムの掛け間違いです。
 
イメージ 4
 
この状態でバルブタイミングを測定すると、EXで16°、INで9°進んでいました。
 
これでも、FCRのおかげでも有りますが普通にエンジンが掛かってアイドリングし、上まで回さなければ
こんな物と思うくらい普通に走ってしまいます。
 
しかし、この状態でキャブを合わせようとしても、当然ダメです。
 
カムスプロケットを交換して、ノーマルカムでも少し元気になるタイミングにしておきました。
 
イメージ 5
完成です。
 
試運転の結果キャブのセットは問題無く、下から上まで良くなりました。
 
まずはこれで乗って頂いて、走り方に合わない様ならキャブを合わせて行けばいいと思います。
 
 
 
 

KZ1000J

イメージ 1
 
京都から朝一番でお越し頂きましたKZ1000Jは、ステムをS1タイプに交換です。
 
フロント廻りを分解して行くと、ステムの動きの悪さがわかります。
 
イメージ 2
イメージ 3
上下共にグリスが切れた状態で、下はサビも見られます。
 
恐らく、今まで1度もメンテナンスされた事が無かったんでしょう。
 
「Uターンと低速コーナーが走りにくかった・・・。」 という事ですが、これでは無理も有りませんね。
 
ステムベアリングが悪くなると、路肩やわだちでもハンドルを取られやすくなったり、もちろん高速でもハンドルが振れたりする事がありますので、要注意です。
 
イメージ 4
アッパーにはボールベアリングを使用します。
 
イメージ 5
 
オーリンズフォークに17インチホイール車両と走る18インチファイターですので、フロントフォークにも手を入れておきましょう。
 
フロントフォークはスプリングを変更しているそうですが、ダンパーが効いていないのでフォークシリンダを加工します。
 
このオリフィスを溶接で埋めて、整形してから穴を開け直します。
 
イメージ 6
 
スプリングにはイニシャルが全く掛かっていなかったので、カラーを製作してイニシャルを掛けてセットしました。
 
イメージ 7
イメージ 8
今回、メインハーネスは通常通りの取り回しとしましたが、次回ハーネスを新品に交換する際にはステムをもっと目立たせる取り回しに変更する事にしましょう。
 
イメージ 9
 
お待たせしました、完成です。
 
これで低速でも乗りやすくなったと思います。
 
フォークはお好みに応じて、セットの変更をして行きましょう。
 
気を付けて京都までお帰りください。
 
ありがとうございました。
 
 
 

差し入れ #487

本日の差し入れは
 
イメージ 1
 
夏にかかせない (冬に食べるのも美味しいですが^^) 「揖保の糸」 そうめんです~!
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
そしてこちらは、ジュースの詰め合わせです。
 
たくさんありがとうございます m(___)m
 
 
 
 
 
 
 

差し入れ #486

本日の差し入れは
 
イメージ 1
 
PABLO のチーズケーキです~。
 
お初です!! 
 
楽しみ~~^^
 
並ばないと買えない・・・ですよね~
 
スミマセン! ありがとうございます m(___)m
 
 
 
 
 
 
 
 

パーツ

O様、届いております。
 
イメージ 1
 
まずは、フロント廻りのフィッティングから作業に入りたいと思います。
 
記事検索
ギャラリー
  • 差し入れ #683
  • 差し入れ #683
  • 差し入れ #683
  • 差し入れ #683
  • 差し入れ #682
  • 差し入れ #682
  • 差し入れ #682
  • 差し入れ #682
  • Z1000R2 テールランプブラケット
アーカイブ
  • ライブドアブログ