イメージ 19

カスタムされたこのZ1000R2は、最近この状態で購入されたそうです。

電装系が心配ということで、点検する事となりました。

「Z1のハーネスを使用していると聞いていますが・・・。」とオーナー。

「いやいや、R2はまだメーカーから新品のハーネスが出ますし、逆にそっちの方が面倒ですから
 それは無いでしょう・・・。」

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4

有りました・・・。

外品のZ1のハーネスで、当然ヒューズは1系統のみ。

イメージ 5
イメージ 6

ステーターコイルのハーネスが短くギボシも逆ですので、延長してハーネスカバーを装着。

イメージ 7
イメージ 8

簡単に抜けてしまったハーネスは、カシメ方が問題です。

イメージ 9
イメージ 20

ハンドルスイッチのコネクタは全て系統別にされ、このコネクターの数でこの長さ。

もう、これはハーネスをEU仕様R2純正ハーネスに交換してしまいましょう。

イメージ 10
イメージ 11

前出の左ハンドルスイッチは9Pのコネクタ1つになります。
ここはロック付のコネクタに変更しておきたい所ですが、端子の形状が異なりますので端子から交換しなければいけません。

イメージ 12
イメージ 13

右ハンドルスイッチは4つから2つのいコネクタに変更です。

イメージ 14
イメージ 15
イメージ 16

スターターロックアウトのコネクタを変更して、余分なハーネスはカット、レイアウトを変更して
ハンドルスイッチの完成です。

イメージ 17

IGコイルのブラケットのボルトが飛び出しています。

イメージ 18

コネクタやハーネスが通る場所ですので、トラブル防止の為にピッタリの長さのボルトに交換です。

つづく