オイル漏れでの入庫となったZ750FXです。

少しの間で、ポタポタと漏れて来ます。

ジェネレーターカバーのガスケットかな?

グロメット部分からは、それ程漏れた感じは有りませんでしたが、念の為に対策処理をしておきましょう。
次にミッションカバーです。




この3か所のシールとアウトプットシャフトのカラーを交換です。
ここで問題が発生です。
クラッチのプッシュロッドが抜けません。
以前にも同じ事がありましたが、その時はプッシャーとボール、プッシュロッドが焼き付いて、くっ付いてしまっていたのが原因でした。

クラッチカバーを外して、点検します。

ボールもプッシャーも問題ありません・・・。

クラッチ側から押し出して、何とか抜く事ができたプッシュロッドには
曲がりが見られます。
曲がりが見られます。
何故、こんな物が曲がったんでしょうね。
原因はこれでしょう。

ミッションカバーの汚れを落とすと、何かがチェーンに噛みこんだ様な大きな傷が有りました。
チェーンに噛みこんだ何かが、プッシュロッドにヒットして曲がってしまったんじゃないですかね。

シールとカラーは、セットで交換です。

すでに欠品となってしまたプッシュロッドは、ストックの中から程度の良い物と交換してオイル漏れ修理は完成です。
次は、キャブレターのO/Hです。