2019年10月

長年使用してきたFCR37,泣き所であるボディの摩耗により、操作性が少しづつ悪くなってきておりました。
今年のツーリングで、もう我慢できないという事になり、この度、新品に交換となりました。
今回は以前には設定の無かったアルマイト仕様を選択しました。

内部までアルマイトが掛かっていますので、耐久性は上がっていると思われます。
最近レートの上がった(以前に比べて120%)リターンスプリングが使われておりますので、
まずは新品のキャブを分解して、60%のスプリングに交換しました
各ジェットの番号、油面等を念のため確認しておきます。

カムプラグからのオイル漏れで、カムプラグを交換。
今回はシルバーのカムプラグにしました。


ブレーキパッドを交換し、レバー操作の重かったクラッチは、スプリングを交換。

両手の操作系が軽くなったので、これでツーリングも楽々ですよ。
アーカイブ