エンジンブローで入庫となったMK2のピストンが、処理から戻ってきました。

WPC+Mos2ショットを行いましたが、今回からハイパーモリブデンショットとグレードUPされておりますので、更なる効果が期待出来ます。


シリンダーは上面、下面共修整面研を行い、スリーブを交換してボーリング。

オーナーにはご覧頂けませんでしたので、画像でご覧下さい。
シリンダーヘッドも修整面研を行いました。

ブローした1番には、傷が残りましたが燃焼室に問題が無いのが幸いでしたね。

カムカバーは仮組ですが、エンジンもほぼ完成です。
今回は、フレームにも手を入れました。


ネックしたのガセットを撤去して、パイプによる補強としております。
これに、J系用のS1タイプのオイルクーラーステーを加工して取り付け、コアをフレームと並行となる位置にまで起こしてセットしました。
これで、空気の流れが良くなりオイルクーラー、ヘッド廻り共に冷却性がアップする・・・はず。
さらに、ラバーバンド止めの雰囲気が最高でしょ。
